あと1ヶ月でクリスマスが訪れますね。
やはり、一大イベントの一つですから、各地のお店もイベントに即したキャンペーンが催されています。

"Luckychair"とは自分の名前の先頭文字とランダムに選ばれたアルファベットが合致している時に座ると特定のアイテムが貰える椅子です。

このような椅子を見たときは近づいてみましょう。
すると、下図のようなメッセージが表示されます。

上図の例で"C"で始まる名前の人が、その椅子に座るとアイテムが無料で貰うことが出来わけです。
この場合、何が当たるのでしょうか?
中にはこのように貰えるアイテムが表示されているところもあります。
家具や…

衣装等々、様々な物が当たります。

他には貰えるアイテムもランダムで変わっていき、文字もプレートに表示されている"Luckychair"も存在します。

最近では"MobVend"という呼ばれるものもあります。
下図の例ではクリスマスの家具一式が販売されていますね。

・エリア内にいる人の数が多いほど値段が下がること。
・その人達が長く滞在すればするほど値下がりすること
それでは、少しの間、ここに滞在してみましょう。
"....Because there was that girl in my room. Judge!"


開始直後は640L$だったものが544L$まで値下がりしています。
集客できる要素があることから、"MobVend"はこういったイベントアイテムと組み合わせると効果的なのでしょうね。

ますます、お友達とのウインドウショッピングが楽しみに!…それがSecondLife。